4月22日(日)は最高気温30度の快晴の中で、「第8回 春だ!みんなで歌おう♪」を開催しました。
この催しは、地域の高齢者施設や様々なイベントで幅広く貢献活動中の広瀬ギター同好会の皆さんのギター伴奏にあわせてみんなで合唱する、今年で8回目を迎えた公民館の音楽ふれあい事業です。
そして、今年も恒例になった特別友情出演があり、今回は美しい音色のフルートの独奏やギターとの共演を楽しみました。
さらに、広瀬ギター同好会の講師の先生のお嬢様のご主人から、ハウスで育てられたかわいいマリーゴールドをご提供いただき、参加された皆さんは一鉢ずつ持ち帰られました。
今日は以下の内容で、参加者は53名、出演者8名で全員元気よく合唱したり演奏を聴いたりすると共に、参加者や出演者の皆さんとの交流も楽しみました。
♪ ギターの合奏3曲
♪ ギターの伴奏による合唱9曲
♪ お茶とキャンディーで和みながらの休憩
♪ フルートの独奏2曲
♪ ギターとフルートの伴奏による合唱9曲+アンコール1曲
皆さんにお書きいただいたアンケート(感想)では「良い音色を聴きながら久しぶりに歌うことが出来ました」、「毎回楽しく懐かしい歌を歌わせていただき感謝しています。次回も楽しみにしています」、「毎年楽しみにしています。ぜひ継続してください」、「年々ギターの腕が上がっている気がします」、「あたたかい雰囲気にうれしくなりました」等々のコメントをお寄せいただきました。
会場が一体となったあたたかく素晴らしい音楽会が開催でき、参加者、出演者、お花をご提供いだいた講師のお嬢様のご主人、皆さんに感謝です。本当にありがとうございました。来年も元気にお会いしましょう!